
目次 >> ffmpeg >> 最大ファイルサイズを指定する
作製されるファイルの最大ファイルサイズを指定する
最大ファイルサイズ(動画・音声の合計値)を指定するには-fsオプションをつける。サイズはバイトで指定。1Mなどのような指定も可能である。
最大ファイルサイズに達すると、動画はそこで打ち切られる。
最大ファイルサイズであるので、ビットレートが低いなどエンコード条件によっては、最大ファイルサイズに達する前に最後までエンコードが完了する。
ffmpeg -i exapmle.avi -fs 100000 exapmle.mp4
最終更新日
本文中のFC4はFedora ProjectのFedora Core 4を、FC5はFedora Core 5を、FC6はFedora Core 6をopenSUSEはNovellのSUSE Linux OSSを表します。Fedora7以降は、単にFedora7、Fedora8、Fedora9、Fedora10、Fedora11、Fedora12、Fedora13、Fedora14、Fedora15と表示しています。Ubuntuは、必要に応じて20.04、21.04のようにバージョン番号をつけて区別しています。
ここに登場するドメイン名やIPアドレスなどはフィクションです。実在の人物・団体等とは一切関係がありません。
実際に使用する際は、各自の環境に合わせて書き換えてください。
もし何か間違いなどありましたらこちらからご連絡ください
リンクに許可は不要です。
Copyright (C) 2021 Chikuma Engineering Co., Ltd. All Rights Reserved.